そがわイメージロゴ

目次

心を込めるとは
どうすることなのか?!
01:お辞儀は2秒止める
02:いまも…
03:いつも…(ご指名に)
04:いつも…(ご愛顧に)
05:ぜひとも(ヨロコンデ志)
06:これ気持ちいいです
07:ご予定をくるわせて
08:おひとつ如何ですか
09:よくおわかりに…
10:音を感じて謝る感謝
11:毛払いの心づくし
12:添え手してスキャン
13:それで若々しい…
14:追いかけてでも渡す
15:ご迷惑をおかけして…
16:勝手な事ばかり
17:クーポンでうたた寝
18:行きつけのひとつに
19:これからも…
20:本当に助かります

01:お辞儀は2秒止める

-------ホワイトボード-------

お辞儀2秒止める
30度意識よりも2秒停止の振舞いが
お辞儀を返されるという現象に

-----------メール-----------

来店時、仕上時、担当以外のお辞儀
手を止めて
1(お辞儀)
2(止める)
3(起こす)
お辞儀は30度を意識するよりも、2秒停止すると心がこもりお伝えすることができるのか、 お客様(相手)は、お辞儀を返されるという現象が現れます。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

02:いまも…

-------ホワイトボード-------

いまも○○で…
お客様の事わかりますの安心感【いまも】の三文字

-----------メール-----------

お久しぶりのお客様です。どうされますか?と聞くなら千円カットと同じ。 【お客様の事覚えています】【お客様の事わかります】の言語「いまも○○で…」 久しぶりなのに、まるで毎月ご来店かのように【いまも…】の三文字は安心される、やっぱり来てよかったなーと感じて頂けるはず。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

03:いつも…(ご指名に)

-------ホワイトボード-------

いつも…(ご指名に感謝)
○○でございますね いつもありがとうございます

-----------メール-----------

電話で「○○さんいる?」で"ハイ少々お待ちください"では普通。 また、"○○がお世話になります"も言わされている感がある。 「○○でございますね いつもありがとうございます」が感じイイ 例えば、マッサージサロンで、お客様は「お世話になります」というが、 マッサージ師が「お世話になります」というのは変。 その時は、必ず先に「こちらこそ」をつければ 「私共の方(こちら)こそお世話になっております」と感じよくなる。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

04:いつも…(ご愛顧に)

-------ホワイトボード-------

いつも…(ご愛顧に感謝)
「いつもありがとうございます」で用件に入る

-----------メール-----------

「予約したいんですけど」 「はい、いつのご予定ですか?…」では普通。 ご愛顧に感謝の言語【いつも】の三文字 【いつもありがとうございます】で「いつのご予定ですか?」と用件に入るあなたはとても感じがイイ!

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

05:ぜひとも(ヨロコンデ志)

-------ホワイトボード-------

ぜひとも(ヨロコンデ志)
一目瞭然シートで(ヨロコンデ志)「ぜひともどれかおひとつ…」

-----------メール-----------

クーポン忘れてご来店、スマホクーポンだけど預けた上着のポケットに… そんな時は、一目瞭然シートで「ぜひともどれかおひとつ…」お客様は嬉しそうに"いいんですか?"と言われ こころよくご依頼に応じる積極的な感じのいい振舞いと言語は 「ぜひとも」というヨロコンデの志(こころざし)がある!

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

06:これ気持ちいいです

-------ホワイトボード-------

ご希望のクーポンが決まりました
かしこまりましたこれ気持ちいいですよ ヨロコンデの志(こころざし)

-----------メール-----------

クーポンを出されました。「●ですねかしこまりました」では マスク越しなので消極的に感じられます。ご依頼に応じる積極的な振舞いで ヨロコンデの志(こころざし)「これ気持ちいいですよ!有難うございます」と言われたら 嬉しい。同じクーポンなのに"お願いしてよかった"と心に残るサービスになります。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

07:ご予定をくるわせて

-------ホワイトボード-------

心を込める感謝の言葉
ご予定をくるわせてしまい申し訳ありません…

-----------メール-----------

すぐにご案内ができず、●時でしたらご案内ができますがいかがでございましょうか? 「ええ、いいですよ」に対し「有難うございます」だけでは感謝が足りない! 「ご予定をくるわせてしまい申し訳ございません…」

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

08:おひとつ如何ですか

-------ホワイトボード-------

おひとついかがですか
待った甲斐があったなー

-----------メール-----------

時間をあわせて頂いたお客様がお帰りになられました。「お帰りなさいませ、ご予定をくるわせてしまって申し訳ありません…お待ち頂いたので おひとついかがですか?」と一目瞭然シートでお選び頂いた。今日は待った甲斐があったなーと思って頂く嬉しいお声がけを心がけます

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

09:よくおわかりに…

-------ホワイトボード-------

よくおわかりになりましたね
もしかしてスマホでご来店?

-----------メール-----------

新規客だろうとわかっても「初めてですか?」と質問することは愚問です。 「ここはわかりにくい場所ですが、よくおわかりになりましたね」とそれとなくお聞きすると、 20年前に…30年前に…パソコンでね…買物にきてここに理容室があるんだと…等と もしかしてスマホならクーポンをご覧のはずですよ、さーあなたならどうしますか?

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

10:音を感じて謝る感謝

-------ホワイトボード-------

音を感じて謝る
「失礼しました」は感謝

-----------メール-----------

音に気が付く事が大切、音を感じて謝ると書いて「失礼しました」は感謝。 千利休の「…手離れは、恋しき人と別るると知れ」道具を置いて手を離す時は、 恋人と別れるのが辛いという余情(よじょう=なごり)をもたせて手を離せ 【余情残心(よじょうざんしん)】

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

11:毛払いの心づくし

-------ホワイトボード-------

毛払いの心づくし
前と後ろ、体を落として裾まで毛払いづくし

-----------メール-----------

すみずみ迄注意深く洋服ブラシの強さで心を込める⇒ 後ろはお尻で⇒前はひざで終わらず⇒体を落として裾まで! その心のこもったふるまいは、他のお客様もご覧です

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

12:添え手してスキャン

-------ホワイトボード-------

添え手してスキャン
お客様に寄り添うとは、あいた手を添える"こと

-----------メール-----------

これからは、どちら様もどんどんセルフレジーやキャッシュレスになるようです。 人を介しない接客不要時代に、添え手してスキャンしたり、 カード・レシート・現金は、両手で受け渡ししたり、片手ではなく "あいた手を【添】える"ことが"お客様に寄り【添】う"ことだろうと考えます。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

13:それで若々しい…

-------ホワイトボード-------

スマートウォッチでお会計
すばらしいですねーあっ!それで若々しいんですね

-----------メール-----------

携帯電話も持たない、持っていてもガラケーだったはずの"シニア"なのに スマートウォッチでお会計ですよー!⇒「すばらしいですねー」 ("さすがですね"は、お客様や目上の人には失礼に当たります) スマートウォッチで健康管理されているのもわかりました⇒あっ!それで若々しいんですね

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

14:追いかけてでも渡す

-------ホワイトボード-------

クーポンの説明もいらない
追いかけてでも渡す振舞い

-----------メール-----------

人手不足で今日はご案内できない、"じゃー、イイです"と すぐ店をお出になるお客様にあなたは何ができますか?! 接客中のお客様にはお待たせして申し訳ない事ですが、 追いかけてでも渡す振舞いはクーポンの説明もいらないくらい気持ちが伝わります

----クーポン表紙----

わざわざ5階までお越し頂きながら… 本日はご来店誠に有難うございます。 心より感謝申し上げます。 折角お越し頂きながらご予定をくるわせてしまい、大変申し訳ありません。 貴重なお時間であると存知乍ら大変勝手なお願いですが ぜひお時間をおつくり頂きいつもと違う「ひととき」をお愉しみください。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

15:ご迷惑をおかけして…

-------ホワイトボード-------

ご迷惑をおかけして
わざわざお越し頂きながら…

-----------メール-----------

「またかよ!!(怒)」と何回もご迷惑をおかけしている(?)事を前提に お渡しすることで、 万が一初めての方だったとしても、"いつも混んでいる人気店かもしれない…"と

----クーポン表紙----

わざわざ5階までお越し頂きながら… 本日はご来店誠に有難うございます。 心より感謝申し上げます。 折角お越し頂きながらご予定をくるわせてしまい、大変申し訳ありません。 貴重なお時間であると存知乍ら大変勝手なお願いですが ぜひお時間をおつくり頂きいつもと違う「ひととき」をお愉しみください。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

16:勝手な事ばかり

-------ホワイトボード-------

お渡ししながら謝る
勝手な事ばかり申し上げて…

-----------メール-----------

言葉にされない "せっかく来てやったのに" "わざわざ来てやったのに" "急いで来てやったのになんだよ"というお客様の気持ちを感じ 「勝手な事ばかり申し上げて…」とわざ券をお渡ししながら謝るのが感謝

----クーポン表紙----

わざわざ5階までお越し頂きながら… 本日はご来店誠に有難うございます。 心より感謝申し上げます。 折角お越し頂きながらご予定をくるわせてしまい、大変申し訳ありません。 貴重なお時間であると存知乍ら大変勝手なお願いですが ぜひお時間をおつくり頂きいつもと違う「ひととき」をお愉しみください。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

17:クーポンでうたた寝

-------ホワイトボード-------

クーポンでうたた寝
ぜひ次回からこのクーポンでうたた寝して頂きますように

-----------メール-----------

ネクストクーポンの表紙には【そがわをお選び頂き本当にありがとうございます。】 【次回からこのクーポンでいつもと違う"ひととき"をゆっくりとお愉しみください】 と表示しています! ぜひ次回からこのクーポンでうたた寝して頂きますようにと手渡し願います。 カルテ記入は、Next Couponの【NC】施術日は【NC①~④

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

18:行きつけのひとつに

-------ホワイトボード-------

ご来店の感謝と次回のひととき
ぜひ行きつけのひとつに加えてください

-----------メール-----------

ネクストクーポンの表紙には【そがわをお選び頂き本当にありがとうございます。】 【次回からこのクーポンでいつもと違う"ひととき"をゆっくりとお愉しみください】 と表示しています! お渡ししながら、Humility(ヒューミリティ:謙虚さ)を持ちながら 積極的にお願いする言葉「行きつけの一つに」加えてくださいをお伝えください。 カルテ記入は、Next Couponの【NC】施術日は【NC①~④

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

19:これからも…

-------ホワイトボード-------

ネクストクーポンをお渡ししながら
これからもどうぞ宜しくお願いします

-----------メール-----------

ネクストクーポンの表紙には【そがわをお選び頂き本当にありがとうございます。】 【次回からこのクーポンでいつもと違う"ひととき"をゆっくりとお愉しみください】 と表示しています! 次回ご来店が確実な感じと願い、ネクストクーポンをお渡ししながらご挨拶 「これからもどうぞ宜しくお願いします」 お客様から「また来ますので宜しく」と言われたら 「こちらこそどうぞ宜しくお願いします」 カルテ記入は、Next Couponの【NC】施術日は【NC①~④】

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて

20:本当に助かります

-------ホワイトボード-------

店の都合に合わせて頂いた時
あわせて頂き本当に助かります

-----------メール-----------

ノーシェーブをお願いしたら「いいですよ」と快く返答、 「あわせて頂き本当に助かります」■「本当に」は、心を込めた感謝の気持ちを強調する言葉です!

----クーポン表紙----

本日は私共の都合に 合わせて頂き本当に助かりました。 心からの感謝を申し上げます さらに勝手なお願いで恐縮ですが 次回このクーポンでいつもと違う 「ひととき」をお愉しみ頂けたら幸いです。

目次へ戻る
送信ページへ
昨日までの心を込めて